組合旅行2025「犬吠崖っぷちラインと潮来遊覧船に乗る!

組合旅行2025 「犬吠崖っぷちライン」と潮来遊覧船に乗る!!

お知らせ

1日目 

営業所出発 ➝ 高井戸 ➝ 酒々井パーキング ➝潮来IC 

水郷潮来あやめ園 あやめ(花菖蒲)、紫陽花が有名な庭園です。

6月終わりころは、園内の花の見頃が花菖蒲から紫陽花に移りかわる時です。

水郷潮来遊覧船 前川遊覧コース 

趣のある町中をゆったり流れる前川で、約30分の船旅になります。

鹿島神宮 御祭神「武甕槌大神(タケミカヅチのおおかみ)」の由縁の神社です。

犬吠埼ホテル 宿泊

太平洋を一望できる絶景のホテル

犬吠埼ホテルにて大宴会

太平洋を望む露天風呂、白亜紀前期の地層の深さ1,300mから湧き出る天然温泉で、
美肌効果があると言われています。

昭和世代にはお馴染みの宴会ですが、平成・令和世代には物珍しく新鮮と聞きました。

組合旅行2024大宴会(プライバシー保護のため一部加工してあります。

二次会も当然有ります。犬吠埼ホテル館内のカラオケスナックなので、宴会場から直行!

犬吠埼ホテル スナックビバ

2日目

犬吠埼ホテル 出発

朝食は組合員好評の食べ放題バイキング! 

外川駅 

↓  「犬吠崖っぷちライン(銚子電鉄)」にて移動

銚子電鉄に乗ってみよう!

犬吠駅近くを走る銚子電鉄2000形 撮影/藤井善哉氏
◆銚子電鉄について
銚子電鉄は、JR総務本線の終着駅・銚子と漁港のある外川を結ぶ全長6.4キロのとても小さな私鉄です。
沿線には日本一早い初日の出スポットで知られる犬吠埼があり、毎年元旦には多くの人が訪れますが、普段はガラガラ~。。。
苦しい経営を強いられていたところ、平成15年に当時の社長が借入金を横領するという事件があり、危機的状況になりました。
平成18年、車両の法定検査をする資金もなくなり、ネットで「電車修理代を稼がなくちゃいけないんです」と訴えました。すると販売していた「銚電のぬれ煎餅」の注文が全国から殺到し辛うじて危機を回避しました。
その後も苦しい環境ながらスナック菓子(経営)が「まずい棒」などの商品を開発(うまい棒の真似で実は製造元は一緒)したり、映画「電車を止めるな!」を製作・上映し、話題を集めて令和4年度の決算は黒字になりました。
終着駅の外川駅 撮影/藤井善哉氏
◆昔の京王線に乗れるかも?
銚子電鉄を走っている電車ですが、昨年関西の南海電鉄から購入したものもありますが、半数(といっても4両)はもともと京王線を走っていた電車です。行先表示器には新宿ー高幡不動の幕もありますよ。
元京王線を走っていた京王5000系の3000形 仲ノ町車庫 撮影/藤井善哉氏
◆犬吠崖っぷちラインとは!
今年4月1日、銚子電鉄の公式Ⅹ(旧ツィッター)にて、路線の愛称を「犬吠崖っぷちライン」にすると発表されました。殆どの人がエイプリルフールの冗談だと思われていましたが、4月3日ホームページにて正式発表され、一年間(予定)この路線名が使われるそうです。
ただいまX(旧ツィッター)において『あなたのプチ崖っぷちエピソード』を募集しているとの事。崖っぷちライン乗車記念に、笑えるエピソードを送ってみたら?

※期間限定にて銚子電鉄の名称が「犬吠崖っぷちライン」になります。生き残りをかけた自虐ネタで売上回復なるか!ぜひとも売り上げに貢献下さい。

銚子電鉄は「崖っぷちプロジェクト」を発足しました。第一弾として、2025年1月8日に日本クラウンからメジャーデビューを果たした歌手・永江理奈(ながえりな)さんと、そのデビュー曲『崖っぷち/チャンス』とのコラボレーションを実施し、プロジェクトの認知度向上および機運醸成を目指します。

こちらから是非試聴してみて下さい。耳に残る聞いた事のあるような昭和感あふれる歌です。

崖っぷち/チャンス (YouTube音が出ます)

銚子電鉄ウェブサイトはこちら

仲の町駅 ~ ヤマサ醤油工場見学ツアー & 地球の丸く見える丘

①と②でグループに分かれて移動します。

ヤマサ工場見学 

②地球の丸く見える丘

シーフードレストラン「うおっせ」にて昼食 新鮮な海の幸に舌づつみ

↓ 帰路 佐原香取IC ~ 酒々井PA休憩

世田谷営業所着 解散

去年の組合旅行はこちら

昨年2024年の石和温泉組合旅行はこちらからご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました